管理施設開館・閉館状況
行事予定とお知らせ

令和5年開園日
令和5年4月10日(月)から11月23日(水)まで
令和5年4月10日(月)から11月23日(水)まで
植物園北入り口
NEW!! 【 令和5年度 弘前城菊と紅葉まつり 】
▼菊と紅葉まつり会期
10月27日(金)~11月5日(日)
▼まつり会期中の開園時間
弘前城本丸・北の郭有料区域 9:00~17:00
弘前城植物園 9:00~20:00 (最終入場19:30)
藤田記念庭園 9:00~17:00 (最終入場16:30)
※藤田記念庭園は、まつり期間の金曜土曜のみ夜間開園
(10/27.10/28.11/3.11/4のみ夜間開園)
↓詳細はコチラから↓
弘前観光コンベンション協会 弘前城菊と紅葉まつりページへ

○ 2023弘前城植物園 散策ガイド
当協会の樹木医や緑の相談員が見頃の花や樹木を説明しながら楽しく園内をガイドいたします。
日程…6月4日、7月9日、9月3日、10月1日
時間…全日程 10時~11時
集合場所…弘前城植物園南案内所前
参加料…無料(弘前城植物園の入園料は必要です)
2022年弘前公園紅葉情報


弘前城植物園について

弘前城植物園は弘前市弘前公園内(弘前城)三の丸にあり、昭和63年5月31日 開園しました。面積は76,500平方メートルあり、散策所要時間は約40分~1時間となりますが、自由広場でお弁当を広げれば、一日中楽しめます。
また、雨天時の休憩所として、園内には無料休憩所、東屋等があります。
園内設備等

開園期間 | 4月中旬~11月23日 (開園日は積雪状況により変動します) |
---|---|
開園時間 | 9:00~17:00(入園券の販売は16:30まで) さくらまつり期間は9:00~18:00(入園券の販売は17:30まで) |
休園日 | 開園期間中は無休 |
交通 | 文化センター向かいの「東門」か、市役所・観光館向かいの「追手門」が最寄の入り口となります。JR弘前駅からのバス駒越経由藤代営業所行き 市役所前公園入り口下車 徒歩5分 浜の町経由藤代営業所行き 文化センター前 下車 徒歩5分 中央高校前下車 徒歩5分 駐車場弘前公園には駐車場がございませんので、付近の駐車場をご利用ください。弘前文化センター駐車場(有料) 入口はこちら 弘前市立観光館駐車場(有料) 入口はこちら |